マウスピースをご存知ですか?
2015.03.14お知らせ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックスタッフの矢崎です。
みなさんはマウスピースがどういうものであり、何のために使用するものか知っていますか?
恥ずかしいことに、正直私はこの業界に入るまで知りませんでした。
マウスピースには
歯ぎしり・くいしばりの強い力から歯を守る効果があります。
睡眠時の歯ぎしり・くいしばりの時に歯にかかる力はなんと300㎏~900㎏もあるそうです。
この異常な力が大切な歯をすり減らしたり、壊したりします。
また歯ぎしり・くいしばりが、首・肩・頭部の筋肉を激しく収縮させて筋肉は疲労しカチカチになり血流も悪くなります。これが続くと慢性の首こり・肩こり・片頭痛等の症状が出ます。
そこで、首コリ・肩コリを引き起こす、歯ぎしり・くいしばりを止めたいのですが、睡眠時は無意識で行っているので、意識して止めるのは不可能です。
マウスピースは歯ぎしり・くいしばりの行為そのものを減らしてくれます。マウスピースを装着して睡眠を取るだけで、筋肉の疲労とコリは少なくなります。
睡眠時の歯ぎしり・くいしばりは国民の80%が自分では全く気づかずに行っています。
自分に合った快適なマウスピースを入れて寝る生活習慣をつけ、歯ぎしり、くいしばりの力から大切な歯を守っていきましょう。
歯にまつわるお悩みを一緒に解決していきます☆
関連記事
- 2016.08.20 お知らせ イベントのお知らせ♫
- 2016.11.15 お知らせ 時間予約制について
- 2017.03.03 お知らせ 3月ですね
- 2014.08.05 お知らせ 夏休み♪
- 2014.11.01 お知らせ パッションダウン↓
- 2017.01.28 お知らせ もうすぐバレンタイン