シーラントの効果について
2018.08.18スタッフブログ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、歯科医師の後藤です!お盆も明け始め、外も少し涼しくなって参りましたね。過ごしやすい季節が近づいてくると快適に過ごせるようになりますね。
今日はシーラントという歯科医院で使う、歯に塗布する固定のフッ素予防材についてご説明したいと思います。当院ではフッ素をリチャージする株式会社 松風のビューティーシーラントを用いています。歯磨き粉やフッ素塗布のフッ素を取り込んでお口の中に留まらせる成分が配合されています。
松風のホームページによると虫歯菌の代謝によりお口の中が酸性になることを防ぎ、中性にしていく成分を配合しております。すなわち虫歯になりにくいお口に環境を整えることができます。
主な術式は、ブラシで歯の溝、裂溝を磨きます。次に防湿によって唾液の侵入を防ぎます。その後、歯の接着剤をつけシーラントを塗布、光照射で固めます。最後に噛み合わせを確認しておしまいです。特に乳歯や永久歯の生えかけは噛み合わせの面が複雑なため、シーラントがとても効果的です。
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
nico-dent.confirm-webdwarf.com
関連記事
- 2019.12.24 スタッフブログ 今年も1年ありがとうございました☆
- 2018.04.17 スタッフブログ 歯科グッズ☆
- 2018.10.06 スタッフブログ 口内炎について
- 2020.09.04 スタッフブログ 金魚を見てきました!
- 2019.06.28 スタッフブログ 【★7月のイベント★】
- 2020.07.27 スタッフブログ たこ焼き