洗口液と液体歯磨き
2019.11.06スタッフブログ
こんにちは!
葛飾区立石のニコデンタルクリニックスタッフの山口です🌱
洗口液と液体歯磨きの違いご存じですか?
洗口液はいわゆるマウスウォッシュと呼ばれるもので、歯磨きの後や歯磨きができない時など口をさっぱりさせたいときに使うものです!効果は商品によって様々ですが、歯周病やむし歯の原因である歯に付着しているプラークは歯ブラシで物理的にこするしか除去できないので、毎日の歯磨きの補助的なものとして使用することをおすすめします!
一方、液体歯磨きは歯磨き粉と同じものになるので、液体歯磨きでゆすいだ後に歯磨きを行います!液体歯磨きは研磨剤が含まれていないので歯に優しいです。また、泡がたたないのでたくさんゆすぐ必要もないです。
洗口剤も液体歯磨きも見た目は似ていますが表示がされているので、確認して購入しましょう!
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
www.nico-dent.jp
関連記事
- 2018.09.25 スタッフブログ 中秋の名月
- 2017.10.02 スタッフブログ ハロウィンイベント
- 2020.03.06 スタッフブログ 間食におすすめ🍬
- 2020.10.06 スタッフブログ 長寿歯科検診のお知らせ
- 2018.02.24 スタッフブログ 幼児期の成長について
- 2020.09.03 スタッフブログ 初めまして!