【空を見上げて発見!】
2020.03.12スタッフブログ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクニック スタッフの柳沼です!(^^)
気温も上がり、春の陽気を少し感じることができる今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、皆さまは3月9日の夜空を見ましたか?
珍しいことに、綺麗な月暈(つきがさ、げつうん)が見られました!
月暈とは、月が透けて見えるような薄雲(巻層雲)が広がり、この雲に含まれる小さな氷の粒がプリズムのような役割をして光の輪のように見える現象をいいます。
特に満月の前後2〜3日の間に見ることができます。
月暈には言い伝えがあり、「雨が降る」「天気が下り坂にある」ということと、「幸せの前兆、幸運が訪れる」というものがあるそうです。
皆さまも月を眺めてみてはいかがでしょうか♪
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
www.nico-dent.jp
関連記事
- 2019.07.18 スタッフブログ 【七夕イベントが終了しました!😆】
- 2019.05.20 スタッフブログ 親知らず
- 2019.12.20 スタッフブログ こまめな水分補給!
- 2021.11.14 スタッフブログ ホワイトニング
- 2018.11.27 スタッフブログ クリスマスツリー飾りました☆
- 2019.10.31 スタッフブログ 【嚥下障害とは?】