電動歯ブラシ
2020.06.08スタッフブログ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックスタッフの大塚です。
前回は歯ブラシの持ち方、特に握り持ちだと磨く力が強くなり、歯や歯茎を傷つけてしまう恐れがあるとお話しました🙋♀️
前回は手磨き用の歯ブラシについてですが、電動歯ブラシにも注意するポイントがあります。電動歯ブラシは、しっかり磨こうとして過度の力で押し付けると歯や歯茎を傷つけてしまう恐れがあります😣また、粗めの研磨剤が入った歯磨き粉の使用も要注意です。
電動歯ブラシの種類によっては押し付け過ぎを防止する機能がついていたり、押し付け過ぎを知らせてくれるアプリがついています。
電動歯ブラシを使用されている方、ご購入を考えている方はぜひチェックしてみてください♪
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
www.nico-dent.jp
関連記事
- 2018.05.15 スタッフブログ 治療の種類☆
- 2018.08.20 スタッフブログ 草津温泉
- 2019.04.15 スタッフブログ 顎の成長
- 2021.04.25 スタッフブログ 唾液検査でカリエスリスク(むし歯への感受性)を知ろう!
- 2020.07.21 スタッフブログ 歯科医院はどこも同じ?
- 2019.02.21 スタッフブログ 花粉症と歯痛の関係は?