歯ブラシは細菌だらけ(;_;)
2014.12.06お知らせ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックスタッフの矢崎です。
毎日使っている歯ブラシには、どれくらいの細菌がいるかご存知でしょうか?
実は細菌が1億個もいるんです!
しかし、歯ブラシに細菌がいるからといって、神経質になりすぎる必要はありません。
そこで本日は、歯ブラシを不潔にするNG習慣を紹介したいと思います。
1 歯ブラシの使い回し
2 複数の歯ブラシを一つのコップで保管する
3 トイレの近くに歯ブラシを置いておく
4 歯ブラシスタンドやホルダーの手入れをしない
5 歯ブラシをきちんと乾かさない
6 歯ブラシを滅多に取り替えない
何気なく無意識にやっていることが良くなかったりします。
歯ブラシは毎日使うものなので、以上6つのことに気をつけたいですね(^ ^)
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
nico-dent.confirm-webdwarf.com
関連記事
- 2015.04.11 お知らせ 虫歯の治療回数ってどれくらい?
- 2016.07.25 お知らせ ドッグデイズ
- 2015.06.06 お知らせ よくある質問にお答えします。
- 2015.01.27 お知らせ ハミガキ
- 2016.03.31 お知らせ 増設によるお知らせ
- 2014.04.24 お知らせ 乳歯☆