歯の根(神経)の治療をすると歯がもろくなる?
2015.01.24お知らせ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックスタッフの矢崎です。
【根の治療をすると歯がもろくなる】と言うことを聞いたことはありませんか?
または、”弱くなる”イメージや”不安”を覚える方がいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、実際にはそんなことはありません!
根の治療により、神経を抜いてしまっている為、その治療をした歯では固さや噛みごたえを感じることが難しくなってしまいます。故に、歯に圧がかかりすぎてしまっていることが感じずらくなり、歯が破折する原因となります。
特に奥歯は噛む力が60kg程度かかると言われております。
神経が通っていれば噛む力を抑えることができますが、神経のない歯に膨大な力が加わってしまうと当然歯は耐えられなくなりますよね。
なので根の治療をしたことにより
、歯がもろくなったりすることはございません。
安心して治療を受けて下さいね(^_−)−☆
虫歯は「痛みが出てきたから歯医者に行こう!」では進行がかなり進んでしまっているため、そうなる前に定期的なメンテナンスをオススメいたします。
関連記事
- 2014.03.29 お知らせ ホワイトニングキャンペーン
- 2014.06.14 お知らせ June☆
- 2016.03.08 お知らせ 新しい仲間☆
- 2014.08.20 お知らせ レンタル犬
- 2016.03.25 お知らせ 再石灰化☆
- 2014.05.12 お知らせ GW明けです(^ ^)