歯周病ケア
2016.12.02お知らせ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックスタッフの瀬谷です。
今日は、歯ブラシの当て方についてお伝えします⭐️
1️⃣、歯ブラシを強く当てすぎないことが大切です。
歯ブラシの毛先が歯や歯肉に触れたら、それ以上押し付けないで歯ブラシを細かく縦に動かして磨いてください。強く押しつけると毛先が開いてしまい上手に磨けないので気をつけましょう。
2️⃣、歯と歯肉の境目もプラークは付きますので、軽い力で意識して磨いてください。
3️⃣、歯ブラシは基本縦みがきで行いましょう。
以上の当て方を意識して歯磨きを行っていただけたらと思います!
ニコデンタルクリニックでは、大人用の歯ブラシとしてシステマという歯ブラシを使用、販売しています。システマは、歯肉に優しいスーパーテーパード毛なので、歯肉へのストレスが少なく、歯肉にやさしく、しっかり磨くことができます。受付の物品のボードに見本もありますので是非ご覧ください
関連記事
- 2014.05.14 お知らせ 柴又
- 2016.06.04 お知らせ 健口を目指そう♪
- 2014.04.24 お知らせ 乳歯☆
- 2014.08.06 お知らせ ネックレス
- 2016.05.14 お知らせ お子様をお連れの保護者様へ
- 2014.06.13 お知らせ ワールドカップ☆☆☆