義歯の特徴について
2018.12.22スタッフブログ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックの歯科医師、後藤です。
今回は義歯についてお話したいと思います。義歯は大きく二つにわかれます。1つはすべて覆う義歯を全部床義歯と言います。 もうひとつはいわゆる部分入れ歯、部分床義歯と言います。
それぞれの設計は欠損部位によって大きく異なりますが一般に床(入れ歯のピンクの歯ぐきのような部分)を大きくすると義歯は安定しますが違和感は強くなります。床を小さくすると違和感が多少減りますが安定性に劣ってきます。義歯の特徴としては欠損している歯を代替してくれ、機能を回復してくれるという利点があります。その他にも他の歯の移動を防いだり、咀嚼機能の維持をしてくれます。欠点としては先程あげた違和感と義歯の留め具のバネがかかる歯の審美性が悪くなったり、バネの種類によっては歯に負担がかかる場合がございます。
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
nico-dent.confirm-webdwarf.com
関連記事
- 2019.09.03 スタッフブログ 診療時間のお知らせ
- 2021.03.05 スタッフブログ 唾液の分泌量が低下するとどうなるのか?💦
- 2019.07.29 スタッフブログ 高尾山
- 2022.08.08 スタッフブログ タフトブラシ🪥
- 2020.10.05 スタッフブログ 歯の豆知識⑤「口臭について」
- 2022.02.25 スタッフブログ 乳歯と永久歯の違い🦷