歯周再生材料
2019.01.05スタッフブログ
あけましておめでとうございます。
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックの歯科医師の後藤です。
新しい年が明けました。あけましておめでとうございます。昨年は多くの患者様にご来院頂きました。また多くのイベント、企画にご賛同頂きありがとうございます。本年も何卒よろしくお願い致します。
今回は歯周組織再生材料についてお話したいと思います。歯周組織再生材料には様々ありますが、代表的なものにエナメルマトリックスタンパクがございます。この材料は歯周病によって骨を失ってしまった場合、骨に代替できるような細胞を誘導します。材料を使用し、歯茎の細胞を活性化し、歯周組織の再生を図ります。
このように歯周病の状態に応じては改善する場合もあるのですね。使用していくためには口腔内のプラークの除去をしっかり行なっていくことが大切となります。
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
nico-dent.confirm-webdwarf.com
関連記事
- 2021.05.24 スタッフブログ 混合歯列期の矯正治療についてお話しします(^^)
- 2020.04.09 スタッフブログ 【空を見上げて】
- 2017.07.28 スタッフブログ 長寿歯科検診
- 2019.09.10 スタッフブログ 生え変わりの時期☆
- 2018.12.20 スタッフブログ 抜けた乳歯どうしてる?
- 2020.05.22 スタッフブログ 家族みんなで歯磨き!