歯磨きの時の歯ブラシの「固定」
2020.09.07スタッフブログ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックの大塚です。
お子様の仕上げ磨きの際、嫌がる素振りをする事はありますか?
理由は様々ですが、歯磨きの力が強く痛いといのも可能性のひとつです🤔
複雑で小さなお子様の歯を、お子様が嫌がらないように磨くポイントのひとつは歯磨きの「固定」です。
歯科医師や歯科衛生士は様々な器具を使用する際、この固定が重要で私も歯科衛生士学校で習いました😯
固定とは、歯ブラシ等の道具を持つ手を丁度良い位置に安定させることです。
仕上げ磨きでは、お子様の頬に小指を沿わせるようにして手を固定して磨きます。
上手く出来ると、歯磨きの力を入れ過ぎずに細かく正確に磨けます。
ぜひお試しください♪
ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
www.nico-dent.jp
関連記事
- 2018.07.14 スタッフブログ 当院のオススメ商品
- 2019.09.11 スタッフブログ 電動歯ブラシ
- 2019.04.25 スタッフブログ 【矯正治療と歯根吸収】
- 2019.03.18 スタッフブログ お誕生日&就職祝い&送別会
- 2018.04.28 スタッフブログ 唾液腺について
- 2018.03.22 スタッフブログ キシリトールの効果