歯磨剤の成分について
2021.03.22スタッフブログ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、医療法人社団栄怜会ニコデンタルクリニックの山戸です。
皆さんは歯磨剤(歯磨き粉)を選ぶ際、何を見て選んでいますか?たくさん種類もあり、何が違うのか分からない方もいらっしゃるのではないのでしょうか?また、歯磨剤に基本成分と薬効成分があることはご存知ですか?また、どんな作用があるのか聞いたことはありますか?今回は基本成分と薬効成分についてお話ししたいと思います。
まず、歯磨剤は「化粧品」と「医薬部外品」の2種類に分類されます。基本成分だけでできているものが「化粧品」、基本成分に薬効成分が加えられているものを「医薬部外品」といいます。日本で市販されている歯磨剤の90%は「医薬部外品」になります。
〈基本成分〉
・研磨剤→歯面の汚れを落としやすくします。
主成分:炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、無水ケイ酸、ピロリン酸カルシウム、不溶性メタリン酸ナトリウム
・湿潤剤→湿り気を与え、乾燥、硬化を防ぎます。
主成分:グリセリン、ソルビトール!プロピレングリコール
・発泡剤→口の中への歯磨剤の拡散を助けます。
主成分:ラウリル硫酸ナトリウム、ショ糖脂肪酸エステル
・粘結剤→適度な粘性を与えます。
主成分:アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース
・香料→香味と爽快感を与えます。
主成分:メントール、サッカリンナトリウム
・保存料→酸化、変質を防ぎます。
主成分:パラオキシ安息香酸エステル、パラベン
〈薬効成分〉: 含まれる成分により、炎症を抑えたり、歯面清掃の効率を上げたり、また歯質の強化をしたりします。
う蝕予防
モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、フッ化第一スズ
歯肉炎、歯周炎予防
グリチルリチン酸、塩化クロルヘキシジン、トラネキサム酸、アズレンスルホン酸ナトリウム、塩化ベンゼトニウム
歯石沈着防止
ピロリン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム
歯垢の分解
デキストラナーゼ
口臭防止
銅クロロフィリンナトリウム、塩酸クロルヘキシジン
知覚過敏防止
乳酸アルミニウム、硝酸カリウム、塩化ストロンチウム
色素沈着物(タバコのヤニ)の除去
ポリエチレングリコール
これらを参考に今現在、ご家庭にある歯磨剤の裏にある成分を見てみてください。どんなものが入っているのか、どんな効果があるのか、調べてみてください!
また、自分の口腔内にあった歯磨剤を歯医者や薬局で探してみるのも楽しいと思います。
ぜひ、このブログを参考に歯磨剤を選択してみてくださいね!
医療法人社団栄怜会ニコデンタルクリニック
東京都葛飾区立石2-26-17
03-3693-2880
www.nico-dent.jp
関連記事
- 2018.10.11 スタッフブログ 犬歯の役割は?
- 2021.03.26 スタッフブログ 歯ブラシとタフトブラシの活用❗️
- 2018.07.12 スタッフブログ 私の一押しグッズ!
- 2021.11.14 スタッフブログ ホワイトニング
- 2018.02.13 スタッフブログ お子さんのうちから予防歯科を☆
- 2020.11.14 スタッフブログ むし歯?🦷