フッ素によるう蝕のホームケア③
2015.11.21お知らせ
こんにちは!
葛飾区立石の歯科医院、ニコデンタルクリニックスタッフの加藤です。
フッ素=こどもの虫歯予防
と思っている方も多いのではないでしょうか? フッ素は大人にも、もちろん虫歯予防効果を発揮します。
虫歯は、酸によって歯が溶かされていくことによりおこります。フッ素塗布を行うと虫歯菌の活動が抑えられることによって、酸の量を減らし、歯が溶かされないようにして虫歯予防を行います。
成人になってくると不規則な生活によって虫歯のリスクが上がってきます。特にブリッジや部分入れ歯が入っている方は唾液の流れが悪くなるため虫歯になりやすく再治療も増えてきます。
子供だけでなす成人の方も一緒にフッ素塗布によって虫歯予防をしていきましょう。
ちなみに、15歳以上のフッ素を塗る量は歯ブラシの2センチ程度で大丈夫です(^^)
関連記事
- 2016.06.13 お知らせ 食事バランスガイド〜「〜つ」とは?
- 2016.02.09 お知らせ バレンタインイベント開催中♪
- 2017.03.13 お知らせ 歯ブラシの交換時期
- 2015.02.25 お知らせ 妊娠初期の歯のケアについて
- 2014.12.11 お知らせ 1%の衝撃
- 2020.05.07 お知らせ 【ゴールデンウィーク】